バリュープランSS+パケホーダイなわけですが、なぜか毎月1万円を超えてしまう。。
なんでか見てみるとオプションに多数加入しているのと、iモード情報料が高いことが判明。
まず2 in 1。。。 電話番号とメアドがもう一つ増えるサービス。
最近電話番号は使っていないのと、メアドもメルマガばかりしかこない。それとソフトバンク携帯もあるのでこれは解約(ドコモショップに行かないと。。)
オプションパック 留守電、キャッチホン、メロディコール、転送などのオプションパック
これも留守電しか必要ないので解約して留守電だけに加入
iチャネル 最近使ってないな。。。と思ったので思い切って解約
MoperaUライト これは使っていないので解約
電話帳お預かりサービス 必要なのでそのまま
ケータイ保証お届けサービス これもおそらく必要なのでそのまま
これで1600円ぐらいの料金削減
後はiモード情報料金か。。。 取りあえず駅探は、解約。
それとF1情報も待ち受けとか最近興味ないのでニュースだけのプランに変更
これで300円マイナス。。
うーん。。。 結局あまり料金削減にならないな。。
そもそも端末のローンを毎月2400円ぐらい払っているからこういうことになるのかも。。。